みんなが気になるのは、日々コスメに触れているプロの視点で使えるプチプラアイテム。信頼度高めな、プロ4人のお眼鏡に叶ったドラッグストアコスメを紹介します。
「トレンドカラーを試すのに
価格帯がちょうど良い!」
ヘア&メイク
ANNA.さん
1. ビビットな発色でメイクにワンスパイス欲しいときの締めアイテムに。メイベリン SP ステイ マットインク (左から)117、120 各¥1,500 /ともにメイベリン ニューヨーク
2. 絶妙な色味でまつ毛に抜け感が出せる。UZU モテマスカラ コッパー ¥1,800 /ウズ バイ フローフシ
3. 描きやすいマルチペンシルはトレンドカラーが簡単に取り入れられる。ヴィセアヴァン リップ&アイカラー ペンシル (左から)010、015、001 各¥1,200(編集部調べ)/すべてコーセー
4. プチプラとは思えないリッチな色味。リンメル プリズム クリームアイカラー 005 ¥800 /リンメル
5. 昨年日本に上陸したパウチタイプのコスメ。カラバリ豊富で、使い切れない派手色を試すのにもってこい! スティモン リキッド リップ (左から)ベルベット QV ML004、マット QM BD001 各¥500 /ともに健康美人研究所
「オシャレに仕上がるコスメが
増えているのが最大の魅力」
ヘア&メイク
イガリシノブさん
1. 滑らかな描き心地。上品かつオシャレなモーヴブラウン。デジャヴュ ラスティンファインE クリームペンシル モーヴブラウン¥1,200/イミュ
2. 透明感のあるラベンダーは目の下にのせるとうるっとした目元になってカワイイ! セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 05 ¥400/セザンヌ化粧品
3. ティントでパープルの美発色が持続する。リンメル ラスティングフィニッシュオイルティントリップ 005 ¥1,500/リンメル
4. 大人にも取り入れやすいブラウン。パウダーだけどツヤ仕上げになるので女性らしさが出せます。キャンメイク グロウフルールチークス 12¥800/井田ラボラトリーズ
5. 赤みオレンジを目元に足すと印象強い目元になり、小顔効果も。ケイト トーンディメンショナルパレット EX-1 ¥1,800(編集部調べ)/カネボウ化粧品
「貯まったポイントでコスメが
買えちゃうってうれしい♡」
ヘア&メイク
paku☆chanさん
1. 塗りやすく、眉毛一本一本にちゃんと絡み付くのにボテっとならない! デジャヴュ アイブロウカラー ナチュラルブラウン ¥800/イミュ
2. ブラシのサイズがちょうど良く、短いまつ毛や際まできちんと塗れる。デジャヴュ ラッシュアップE
ブラック ¥1,200/イミュ
3. 本当に落ちないのでお直しができない日はコレ。落ちにくいけど唇に沈着がないのがすごい。メイベリン SPステイ マットインク(左から)135、130 各¥1,500/ともにメイベリン ニューヨーク
4. 描き心地と肌への密着具合が最高。絶妙な軽さのブラウンがお気入り。ケイト レアフィットジェルペンシル BR-2 ¥1,100(編集部調べ)/カネボウ化粧品
5. もう何本か忘れるくらいリピート中。カールのキープ力が高い。キャンメイク クイックラッシュカーラー 透明 ¥680/井田ラボラトリーズ
「近所にあって夜遅くまで開いていて
いつも助けられています」
ヘア&メイク
中山友恵さん
1. 安いのにどの色も洗練されていて驚き! セザンヌ ナチュラル チークN 18 ¥360/セザンヌ化粧品
2. オシャレで落ち着いたカラーが多く大人にもぴったり。ヴィセ アヴァン シングルアイカラー (上から時計回りに)024、029、036 各¥800(編集部調べ)/コーセー
3. こっくりカラーだけど軽やかで透け感が程良い。ロレアル パリ ルージュシグネチャー 130 ¥1,800/ロレアル パリ
4. 根元にボリュームを出し、毛先はさらっと仕上げるバランスがすごい。ヒロインメイク ロング&カールマスカラ スーパーWP(左から)02、01 各¥1,000/ともにキスミー(伊勢半)
5. 優しく目力アップし、カールのキープ力も抜群。メイベリン ボリューム エクスプレス ハイパーカール ウォータープルーフ N ブラウン ¥900/メイベリン ニューヨーク
【詳しくは本誌をチェック!】