トップ / BEAUTY / 私たちが「newscape(ニュースケープ)」を選びたくなる理由
2023.9.15

私たちが「newscape(ニュースケープ)」を選びたくなる理由


#newscape#サステナブル#ナチュラルコスメ

選ぶこと、使うこと、すべてが心地良いに繋がるサステナブルブランド

左から)クレンジングフォーム 150mL ¥2,314、洗顔フォーム 120mL ¥2,208、化粧水150mL ¥2,350、乳液 120mL ¥2,454、美容液 80mL ¥2,072、保湿クリーム 50g ¥2,124(すべて税込)

話題の新スキンケアブランド「newscape(ニュースケープ)」。従来のナチュラルコスメとは一線を画す、“無香料”や“原料情報の開示”など時代に沿った仕様は、心地良さを求める私たちにぴったり。
肌荒れの予防や保湿、バリア機能の保護などが期待できるとされる成分を配合。さらに肌への心地良さにもこだわり、不純物を取り除いた純度100%の超純水を使用。無香料は香りへの感度が一度リセットされ、より香りに対する感受性を高める利点も!
ブランドPR・吉野さんにさらなる魅力を伺いました。


教えてくれたのは

newscape PR/吉野周子さん
長年オーガニック業界に携わる。現在は同ブランドPRをしながら、ナチュラルコスメの魅力を多くの人に広めている。

01

ナチュラルコスメには珍しいあえての“無香料”
「香りをレスすることで今まで求め過ぎていた香りの断捨離になり、本当に自分が求めるものに気付けた気がします。“香り”からではなく、“テクスチャー”に意識が向くようになり、以前より触れる心地良さを感じるようになると思います」

02

原料の原価情報を開示する“透明性”
「成分の原産・由来・配合目的もすべてオンラインストアで見ることができます。様々な情報が簡単に手に入る反面、正しいかの判断が難しいからこそ、情報を可視化することで、納得して製品を手に取れるようになると思います」

03

シンプルだからこそできる“高品質・真正価格”
「日本のスキンケアでは初となるフランス原産のオーガニック『ハダカムギ葉汁』を使用するなど、成分へのこだわりも詰まっています。心地良さや肌実感だけでなく、良心的な価格も使い続けたいと感じられる理由のひとつになるはずです」

04

容器や包装の素材にもこだわり、“環境に配慮”
「どうしても出てしまう容器サンプルのゴミはブランドで使用する什器に、化粧箱のゴミはキットの外箱や名刺に使用しています。つくる責任を持ち、向き合うべき問題に対して、今できることを徹底して取り組むのがnewscapeの魅力です」

Gina 2023 Fall
Photo_Ryosuke Okumura〈STUDIO BANBAN〉 Design_GRAPHITICA

ranking ranking
[流行りものは¥20,000以下でゲット!]高見えする“大人のコスパブランド”Vol.2

2023.9.23

[今が旬のコーデ]スカートだってハンサムに vol.1

2023.9.25

【藤子流! UVケア集中講座vol.5】うっかり日焼けは早めにレスキュー! アフターサンケアのススメ

2023.9.23

“ちゃんと知る”ための第一歩を踏み出そう! 日常で取り入れたいフェムケアアイテム

2023.9.22

[痩せ効率をUPするには?]ヨガインストラクターが教える筋膜リリースの正解

2023.9.12

sofficial_Instagram
icon
gina_mag
Gina編集部
  • .

“カワイさ”よりも“カッコ良さ”を味方につけたい私たちにぴったりなのが、スパイシーでマニッシュな、洗練されたフレグランス。大人の今こそしっくりくる、特別な逸品を見つけたい。そんなあなたにオススメの7点をピックアップしてご紹介します🖋

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
@Gina_magではハンサム派の女性に向けた最新トレンドを発信中! 過去の投稿もぜひチェックを!
 #ハンサム女子 #GinaMagazine #おしゃれ好き #フレグランス #香水 #オードパルファム #香水コレクション #香水推薦 #香水マニア #香水好きな人と繋がりたい