トップ / Davids / [毎日の歯磨きを最適化しよう!]機能&心地良さ重視の推しオーラルケアアイテム

[毎日の歯磨きを最適化しよう!]機能&心地良さ重視の推しオーラルケアアイテム


#Davids#オーラルケア

スキンケアよりヘアケアより、毎日しているルーティンのなかで、地味に一番回数が多いのがオーラルケア。朝・昼・晩+αと……、冷静に考えると日々、かなりの時間を費やしている気がします。

しかも、私はほぼ毎日のようにコーヒー・カレー・赤ワインという歯の着色原因になりやすい着色三銃士(勝手に命名笑)を口にするので、歯磨きは人よりも多くしているはず(リモートワークのときは1日5~6回はしているかも!?)。

そんな編集小野がいろいろと使ってきたなかで“使い心地の良さ”と“機能性”を重視して愛用しているオーラルケアアイテムをvol.1と2に分けて紹介していきたいと思います。最後までお付き合いください~!

1.usmile 音波電動歯ブラシ F1

オーラルケアの要である電動歯ブラシは「umile(ユースマイル)」のF1モデルを使用。

usmile 音波電動歯ブラシ F1 ¥29,800

基本的に歯ブラシは電動タイプ推し! こちらのモデルは1分間に38,000回もの音波振動で歯垢を除去してくれるので、磨き終わる頃には歯のクリーニングをした後かのように表面がツルツルになるんです♡ その感覚がやみつきで、もう普通の手動の歯ブラシには戻れません。。

しかも、ホワイトニングやマッサージ、舌磨きなど8タイプのモードがあって、スマホのアプリと連動させることで自分好みの設定に微調整も可能なハイスペックさ。(以下実際のスマホ画面)

本体の状態や履歴が確認できるのが地味にありがたい!
歯磨きの時間設定や強さも調整可能◎
歯磨き中はサポートしてくれる!
終わったらレポーティングが出るので、
歯磨きに真剣になれます!笑

見た目がスタイリッシュだから洗面台に置いておいても生活感が出にくく、インテリアや小物と馴染むのも嬉しい。

そして一番オススメのポイントは、なんと充電が365日*持つこと! これ、地味に凄くないですか? 今まで使っていた電動歯ブラシは1~2週間ごとに充電が必要で、(しかも充電スタンドが場所をとるし、太いコードやずんぐりとしたデザインがあまり好きになれなかった……)かなり手間に感じていたのですがそれも解消! 神!

※フル充電からの稼働時間(1日2回、強さ「弱」で各2分使用の場合)

磨きにくいところもアプリで可視化しながらブラッシングできるから磨き残し感も減って◎。最近受けた歯科検診では歯医者さんからも褒めてもらえました(笑)。それは間違いなくこのusmileのおかげです!

2.Davids タングスクレーパー

最近出合ったもうひとつの神アイテムは「Davids(デイヴィッズ)」のタングスクレーパー。舌磨き用のアイテムです。

Davids タングスクレーパー ¥3,960

Davidsといえば、↓のオシャレ歯磨き粉が有名ですよね。(歯磨き粉はvol.2で詳しくご紹介するので乞うご期待!)

舌磨きアイテムはブラシタイプが多いですが、こちらはなんと、医療用ステンレスが使用されたプロ仕様! 一般的な舌ブラシだと、強めに当てないと舌苔がしっかり取れず気持ち悪くなってしまうことも多いのですが、これなら舌の奥側から手前までなめらかにすべらせるだけでサッと取れるから快適♡

しかも、使い終わった後のお手入れもブラシより楽&しっかりと洗えて衛生的にもかな~りオススメです。ちなみに、舌磨きは1日1回、朝の歯磨きのタイミングで行うのが理想的なのだそうですよ!


どちらもオーラルケアの固定概念がひっくり返った、もう手放せない添い遂げアイテム。電動歯ブラシや舌ブラシをお探しの方は是非チェックしてみてください! 次回は歯磨き粉についても熱く語りたいと思います。もう少しお付き合いください。笑

編集 小野

趣味・好きなこと:お酒とカレーが大好き!/インテリアdig/背筋トレーニングにハマり中♡

休日○○してます:予定がない日は一生漫画読むかゲームしてるインドア派

趣味・好きなこと:お酒とカレーが大好き!/インテリアdig/背筋トレーニングにハマり中♡

休日○○してます:予定がない日は一生漫画読むかゲームしてるインドア派

ranking ranking
sofficial_Instagram
icon
gina_mag
Gina編集部
  • [SPECIAL PRESENT CAMPAIGN!]
今回のプレゼントキャンペーンは、Gina Web「[ENJOY ART, ENJOY FISHING.]チームGinaが行く、感性をアップデートする熱海short trip」との連動企画! 釣り具メーカー「DAIWA」から釣りはもちろんフェスやお弁当入れなどにも活躍するソフトクーラー「DAIWA SOFT COOL 800」を12名様に特別プレゼント。

折り畳みもできて600mLサイズのペットボトルが縦置きで6本分収納可能な優れもの。
氷や魚をそのまま収納できるPVCインナーで丸洗いも可能なので、釣りのときもとっても便利なのです🎣
	
応募はGinaの公式アカウントをフォロー&いいね、そしてこの投稿をリストーリーで完了!
釣りを始めてみたいそこのあなた! 奮ってご応募ください。お待ちしています!
___
♦応募方法
➀Gina公式アカウント @gina_mag をフォロー
②この投稿にいいね!
③この投稿をリストーリー(コメントのアイコンの横の✈アイコンをタップ→「ストーリーズに投稿を追加」)
※コメント、フィードでのリポストも大歓迎です✨

♦応募期間
2023年12月2日(土)~12月8日(金)23:59 まで

♦当選アイテム
DAIWA SOFT COOL 800
カラー:モカ
縦30cm×横26cm×マチ20cm

♦当選人数
12名様

♦注意事項
・当選の方には当アカウントより、DMでご連絡いたします。
 ※偽アカウントからのDMにご注意ください。
・当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
・アカウントを非公開にしている場合、DMでのご連絡ができないため、応募無効となります。
・フォロー後に、取り消した場合も応募無効となります。
・当選のご連絡から期日までに発送先情報の返信を頂けない場合は、当選の権利を失効させていただきます。
・海外への発送は行えません。
・いただいた個人情報は当社で厳重に管理し、ご本人の承諾なしに第三者に開示することはございません。

#Gina #GinaMagazine 
#釣り #クーラー #ソフトクーラー #釣りギア #釣りウェア #DAIWA #Fishing
#プレゼント #プレゼント企画 #present #gift #キャンペーン情報 #プレゼントキャンペーン #プレゼント企画実施中