トップ / Biop / 仕事中のもぐもぐタイムに“罪悪感のない系お菓子”を「Biop」で爆買い!

仕事中のもぐもぐタイムに“罪悪感のない系お菓子”を「Biop」で爆買い!


#Biop#インナーケア#オーガニック

編集長の栗田です。

私たちの編集という仕事は一見、華やかに思われがちですが実際はデスクワークがメイン。日々のメール確認から始まり、原稿を書いたり、写真を選んだり、たくさんのリリース情報に目を通したり。撮影や展示会回りなどの華やかな一面ももちろんありますが、地味な作業も非常に多いんです。

なのでデスク周りの充実はとても大切。リフレッシュできるアロマや、目の保養に観葉植物を置いたりしています。そして引き出しの2段目には、こっそりお菓子を常備。小腹が減ったときや集中力が切れた夕方などにポリポリポリ……もぐもぐタイムのスタートです。

だいたいがコンビニなどで買ってきたスナック菓子やチョコレートなどを“ながら食い”。こうした“ながら食い”って惰性で食べているのであまり意識していないですが、後から振り返ってみると「結構ハイカロリーだった!」なんてこともあるし、添加物も気になるところ。
とはいえ間食をNGにしてしまうのは逆にストレスになるし、ちょっとした糖分摂取は効率アップにも良いと聞くし……。

そこで“食べても罪悪感のない系お菓子”を求めて、先日オープンした「Biop(ビオップ)」に行ってきました! 

JR新宿駅のB1階、改札内(西改札方面)にあり、8:00~22:00まで開いているのもうれしい!

「Biop」はオーガニック&ナチュラルなフードやサプリメント、ミニサイズのコスメなどが揃うエキナカのセレクトショップ。新宿駅構内にあり、出社前にフラッと立ち寄れるコンビニ感覚の気軽さながら、原料にこだわった身体を労わる商品が買えるというのが最大の魅力です!

その日の体調や気分に合わせて選べるポップが面白い!

ヘルシーで美味しそうなものがたくさんあって思わず爆買い! どれもパッケージが可愛いのでつい手に取りたくなってしまうものばかりです♡ 今回の戦利品をご紹介。

[左から]サル・デ・イビザ フルール・ド・セル 45g¥378、ブルーノ スナック クリスピーブラウニー 60g¥378

SAL de IBIZA フルール・ド・セル
カロリーが高いと分かっていてもやめられない、とまらない~~♪ 大好きなポテチ。フルール・ド・セル(塩の花)を使用し、ひまわり油でカリカリに揚げたこちらならOKってことで!

bruno snack クリスピーブラウニー
小麦粉の代わりにココナッツ粉、砂糖・バター・食塩の代わりにココナッツシュガー・ココナッツ油・ヒマラヤ岩塩・海塩を使用した、ヘルシーなのに美味しいクリスピーブラウニーにどハマり! 小腹が空いたときにこの一口サイズがちょうど良い。

[左から]Biop スッキリMIX 50g¥583、ローシク オーガニックチョコレート ブルーベリー 37g¥648

Biop スッキリMIX
有機JAS認証を取得した、高品質で安心のドライフルーツMIX。デーツ・バナナ・パーシモンがそのまま入っていて、ちょっと甘いものが食べたいときのエネルギー補給にぴったり。腸活にもオススメです。

ROOSIKU オーガニックチョコレート ブルーベリー
オーガニック原料のみを使用した、低糖質のヴィーガン&ローチョコレート。乳製品不使用とは思えない食べやすさと美味しさに感動!

[左から]Dr STUART’S ギンコウプラス 22g(15包)¥1,296、フォーキントンズ レモン&ミント 250mL¥356

Dr STUART’S ギンコウプラス
リラックスしたいときには温かいハーブティを飲むのが習慣。スペアミントとイチョウの葉のブレンドで、頭も心もすっきりクリアになれます。パッケージのお洒落さに惹かれて購入!

Folkington’s レモン&ミント
スカッとしたいときに、エナジードリンク代わりに飲んでいる炭酸飲料。レモンとミントが合わさった爽やかさで気分転換できます。

「立ち寄るお店で、体は変わる。」というコンセプトにも共感。毎日完璧な食生活を送ることはできないけれど、ちょっとした習慣を変えるだけなら自分にもできそう。
それに「食べない」ではなく「好きなものを美味しく食べる」という考え方の方が好きです。だからこそ“何を食べるのか”ということを意識して、丁寧に選ぶことを大切にしたいですね。

さぁ、今日ももぐもぐしながら、お仕事がんばるぞ~!

編集長 栗田

趣味・好きなこと:観葉植物を育てる/韓国料理を食べる/古着屋を巡る/柴犬を愛でる

休日○○してます:遅めの朝食を食べて、コーヒーを飲みながらソファの上で一生ダラダラしてます。

趣味・好きなこと:観葉植物を育てる/韓国料理を食べる/古着屋を巡る/柴犬を愛でる

休日○○してます:遅めの朝食を食べて、コーヒーを飲みながらソファの上で一生ダラダラしてます。

ranking ranking
〝生理中の心身トラブル〟体調面・メンタル面含め、快適に過ごすポイントを4つご紹介♡【アラサーからのフェムケア習慣 Vol.8】

2024.6.16

sofficial_Instagram
icon
gina_mag
Gina編集部
  • 【COSME DELICA オープニング セレモニー in SUMADORI-BAR SHIBUYA】イベントレポート!!

~私に寄り添うコスメと出会える場所~ をコンセプトに、4月22日(月)に新たにオープンするビューティサイト「COSME DELICA(コスメデリカ)」 @cosmedelica_official のオープニングイベントが、渋谷にある話題のバー「SUMADORI-BAR SHIBUYA」 @sumadoribar.shibuya で行われました。

「COSME DELICA 」でも取り扱いのある、人気のオーガニック・ナチュラルブランドが多数出店。気になっていた商品の使用感や香りを直接試せるとあって、たくさんの方が来場されました。
ナリンやファミュ、アルジタル、オンリーミネラルなど……スキンケアからメイク、ヘアケア、ライフスタイルグッズに至るまで、豊富なラインアップ。
気になっていたブランドが一同に集まるイベントはなかなかないので、美容好きにとってはたまらない! PRの方のお話を熱心に聞くお客様の姿も多く見られました。

またスペシャルゲストとして、Ginaのミューズでもあるモデルの大屋夏南さん @__kana_oya__ が登場し、編集長 栗田との美容トークに花を咲かせました。
夏南さんの普段のケア方法や、愛用しているアイテムの紹介など、ここでしか聞けない美容ネタが満載! 夏南さんの豊富な知識で紹介されるアイテムは、どれも欲しくなるものばかりでした。

さらに今回のイベントのために、5Fの「THE 5th by SUMADORI-BAR」で楽しめるエルダーフラワーを使用したカクテル「Farm Sunset」をご用意。ハーブとグレープフルーツが爽やかに香る、肌にも優しいノンアルコールカクテル。まさにナチュラルビューティのイメージにぴったりの一杯です。

その他にも様々なカクテルを提供しているこちらのバーは、オシャレな内装とムーディーな雰囲気で女子会やデートにもオススメです。
お出かけ日和の春の本格到来。お気に入りのコスメでお洒落をして、SUAMDORI-BARへお出かけなんていかが? 今渋谷で一番ホットなスポット、ぜひ足を運んでみてくださいね。

THE 5th by SUMADORI-BAR
住所:東京都渋谷区宇田川町23-10 5階
営業時間:水〜土曜日/17:00〜23:00、日曜日/15:00〜22:00
※月〜火曜日は定休日
@the5th_by_sumadoribar 

詳しい記事はこちらのURLから!
https://gina-official.com/blog/recommend/g33801/

#Gina #Gina_mag #COSMEDELICA #SUMADORIBARSHIBUYA #THE5thbySUMADORIBAR #スマドリ #ナチュラルコスメ