[NEW DUAL LIFE! vol.11]多忙な二拠点生活を支えてくれるお気に入りスキンケア
高園さんと月イチZOOMで取材をしている編集部ですが、毎度画面越しでクギヅケになるのが高園さんのキレイな肌!! ということでその美肌の秘訣を探るべく、今回は二拠点生活においてのスキンケアについて聞いてみました。
[NEW DUAL LIFE! vol.10]産後初の東京出張をチームワークで乗り切る!

美は手をかけただけ自分に返ってくるものだな、と実感している最近。

月1~2回の東京出張にも必ず持参しているのがパック! まずは出張時のスキンケアをお話ししますね。
出張時の相棒コスメは
ニュースケープ

出張の際に、自宅で使っているコスメを持ち歩いていた時期もありましたが、最近はミニマム化。無印良品のビニールポーチに入るものが絶対条件でコスメを決めています(笑)。 最近愛用しているのはトラベルサイズのニュースケープ。これ、どれも使い心地が良いんですけど、なかでも気に入っているのがメイク落とし。プッシュするとふわっふわっの泡が出てくるから、出先で泡立て用のスポンジがなくても大丈夫。汚れもしっかりと落ちているように感じます。パッケージデザインもシンプルでいい。
出張時も
朝晩パックは絶対!

MEGUMIさんの本『キレイはこれでつくれます』に影響され、私も毎日朝晩にシートマスクでパックをするようになりましたが、やり始めてから肌が劇的に変化! お肌がすごくみずみずしくなったんです。何よりも毎日のシートパックがコスパ含め最強なんじゃないか、ってくらい。今はあれもこれもは試さず、エステに通うのも月1だけ。もちろん、主張先でもパックだけは欠かしません。自宅ではドラコスの箱パック、出張先では気になるブランドの個包装のパックを試すことが多いです。BYUR、ファチュイテのパックもすごく良かった。
外を出歩く日は
ユンスの生ビタミン!

産後や妊娠中ってかなりシミが増えませんか? 3女出産後もやっぱり眠っていたシミがどんどん出てきました。ユンスはシミに特化したビタミンなんですが、私の中では安心材料。個包装なので、持ち歩きも簡単だし1回分の量が分かりやすい。夏は自宅でもブースターとして使っていたんですが、今は紫外線を直で浴びることも少ないので外で歩き回ることが多い出張や旅行時にだけ、使っています。
次は自宅でのスキンケアの紹介。日頃から肌の汚れをしっかり落とすことを意識していますが、最近は色素沈着の悩みを解決してくれるメイクリムーバーの凄さに感激!
肌が乱れている日は
インフィニティ

“あまり洗いすぎると肌に良くない”という迷信を信じていて、基本的に朝洗顔はしない派。でもちょっと肌が乱れてるなってときに使っている洗顔がインフィニティの洗顔料。私の場合、これを使うと肌の調子が変わる。化粧ノリがすごく良くなるんですよ。不調だなと感じたときにだけ取り入れるようにしています。
スキンケアの基本は
化粧水での保湿!

昔、クリームや美容液とか重たい保湿剤をたっぷり塗れば良いと思っていた時期があって、肌の調子が良くなかったんですよね。ある日、「まずは水分を与えないと!」と教えてもらって、そこから化粧水での保湿を頑張るようにしたんですが、肌の調子が随分良くなったんです。最近気に入っているのはメゾンドアクアの化粧水。こちら、ほぼ成分が水。お風呂から上がったら一目散にシュシュっとスプレーして保湿しています。
MEGUMI本で
日常化した朝晩パック!

こちらもMEGUMI本(「キレイはこれでつくれます」)を読んでから毎日欠かさずしている朝晩のシートパック! お風呂から上がったらまず第一に顔を保湿! 顔にパックをのせてその状態で身体を拭いています。パックをするようになってからは肌のもちもち度が俄然良いです。

朝はルルルンの緑。夜はルルルンの赤。QUALITY 1stのゴールド(ザ・ダーマベストVC100プラス レチノール)も好き。大容量の箱タイプは置いておくとパックのルーティン化がしやすいので3日坊主にもなりません。パックを3分した後はスキンケアを。工程数が多いクレドポーボーテは肌に時間をかけられるときに。BAUMは、日常的にパパパっと終わらせるときに。こんな風に、2~3種類を常に置いて、その日の気分に合わせてラインづかいしています。
色素沈着サヨナラ。
リムーバーは日常使い!

今回の産後、はじめて色素沈着というものを経験しまして……本当に震えたんですよ(涙)。目の周りのくすみが全然取れなくて。そんなときに使い始めたのがメイクリムーバー。
「もっと早く使っていればよかった!」って叫びたいくらいにくすみ具合が良くなりました。面倒だけどお風呂入る前に1分! 目元口元は優しくリムーバーでオフすることでどんどん色素沈着は改善するので、悩んでいる方は是非です。今自宅にはポイントメイクリムーバーが3つあるんですけど、なかでもOSAJIのリムーバーはすごく良い! 今はこれに落ち着いている感じです。最近はMEGUMIさんの本にも紹介されていて、全然買えないんですけどね(涙)
まぶたの色素沈着にも効いた
ラッシュリンクのまつ毛美容液

同じく、色素沈着対策で使用しているラッシュリンク アイラッシュセラム。これ、まつ毛の美容液なんですが、目の周りの色素沈着も一緒にケアしてくれるんです。産後、左目が色素沈着しちゃってだいぶ落ち込んでいたんですが、この美容液でケアしていたらだんだん良くなってきました。
撮影の前日は
炭酸パックで特別ケア!

普段はやりませんが、大切な撮影の日や心に余裕がある日は炭酸パック! 今のところ炭酸パックは、エカトかキャリーの2択。 キャリーの炭酸パックは15分で良いので、平日や撮影の前日にも使いやすい。エカトは逆に、1時間つけていても良いんですよ。だから週末とか、早めにお風呂入れているような余裕のある日に使っていますね。ちなみに、炭酸パックをつけたまま家事もしています(笑)。普段のシートパックももちろん肌がふわふわにはなるんだけど、より肌がもちっとする感じ。炭酸パックをした日は化粧崩れが少なく、夜までしっかり保湿されてる気がします。
月1のエステで
根深い汚れを落とす!
そしてどんなに頑張っても自宅のケアだけでは汚れは完全に落ち切らないので、月1は必ずエステに行き、水素で毛穴の汚れをしっかりオフするようにしています。「汚れを取らないと入るものも入らないよ。化粧水を浸透させるための土台作りだから」というエステティシャンの一言ががめっちゃ響いたんですよね。私は大阪にも東京にもあるル・コレクションに通っています。
Interview_Mio Nemoto Edit_Ayaka Ono〈Gina〉

高園あずさ
1989年9月24日生まれ。佐賀県出身。2014年〜2021年まで、Ungridクリエイティブディレクターとして活躍。2022年に独立。現在はアパレル、ビューティ、空間プロデュース、コンサルなど活動の幅を広げている。2022年春より、東京と大阪を行き来する二拠点生活をスタートさせた。
1989年9月24日生まれ。佐賀県出身。2014年〜2021年まで、Ungridクリエイティブディレクターとして活躍。2022年に独立。現在はアパレル、ビューティ、空間プロデュース、コンサルなど活動の幅を広げている。2022年春より、東京と大阪を行き来する二拠点生活をスタートさせた。