トップ / WORK&MONEY / 高園あずさの「NEW DUAL LIFE!」 / [NEW DUAL LIFE! vol.6]3度目の出産

[NEW DUAL LIFE! vol.6]3度目の出産


#出産#妊娠#高園あずさ

予定よりも16日早い、5月14日・母の日に、無事第3子を出産し三姉妹のママになった高園さん。

今回は予告していた「マタニティ期のお洒落」を急遽次回に延期して、「3度目の出産の様子や産後の楽しみ」について、産後すぐ(!)のありのままの気持ちを語ってもらいました!




今回の出産は予定より16日早い出産でした。

出産前日は週一の妊婦検診の日。「まだ産まれそうにないね」とお医者様に言われていたので、産前に済ませたいTODOを消化しながら気長に待とうと思っていました。

それが翌日に一変、違和感のある痛みでいつもより早く目覚め、トイレに行くと出血! 数日前にもおしるしのような出血があり、さらに定期的なお腹の痛みもあるし……これは陣痛だ! と、すぐに主人と共に病院へ向かいました。

急な陣痛で、産前TODOリストをまだまだ残していた私。病院に到着するも車からなかなか降りず、陣痛の合間に仕事する私を、夫は呆れを通り越して尊敬の眼差しで見ていたとか(笑)。

その後、内診してもらうと赤ちゃんがかなり降りてきていて子宮口も2cm開いているとのことで、そのまま病院で点滴スタート。一度陣痛が遠のいてしまい「今日じゃなかったかぁ〜」と諦めかけるも、昼食後、再び定期的な陣痛が! 

そして、5月14日の18時28分、2,380gの女の子を無事に出産しました。

私が出産した病院では立ち会いは出産直前から、産後一時間程度のみ。コロナ禍の制限がまだ残っており、3回目の出産にしてこれまでにない孤独な出産を体験しましたが、とにかく無事に産まれて来てくれて何より。

出産は何度経験しても毎度いろんなドラマがありますね(笑)。

ちなみに私、妊娠前から食生活の変化はないのに毎回20キロ超え!(今回もぴったり20kg増でした・・・涙)

悪露がまだ終わっておらず、子宮が元に戻りきっていない今は、まだ無理は厳禁ですが、徐々に始めたいと考えている、産後ケアやトレーニングは楽しみのひとつ。
母乳で育てていることもあって、過度なダイエットではなく、産後楽しみにしていたアイテムを素敵に着るためにも、少しずつできることからスタートできたら。
出産で歪んだ骨盤や体を整えるためにも膣トレ、6週間後からはピラティス、数ヶ月後にはカラダを引き締め整えるウエイトトレーニングをする予定です。

お母さんって生まれたばかりの赤ちゃんを「守らなくては!」という意識で、ついつい自分のことは後回しにしてしまいがち。だけど、出産って交通事故と同じくらいのダメージがあると例えられるくらい心身に大きな変化を与えるもの。

そもそも産んだ瞬間にスタートする“母”に、心も身体もついていけない方が普通なんじゃないかな。だからこそ自分の体に目を向けて、声を聞いて、愛でてあげたい……。

今回の入院中に出会った本。これから出産を控えている方、母として頑張っている方にオススメしたい一冊です。

貴重な自分だけの時間に、疲れてついつい携帯をいじりながらダラダラしていたら時間が過ぎた、、なんてことになりがちですが「また何もできなかった、、」と、自分を責め、悪循環になるのがオチ。

その時間を有効に使って一つでもいいから、自分に目を向けて心地良いと感じるケアをしてあげること。身体の内側から整えてあげることは、当たり前のようだけれどとても大切なことだな、とこれまでの経験から思うんです。

産前産後の気持ちの浮き沈みは、都合よく「ホルモンのせい」にして、自分に優しく物事を捉えていきましょう(笑)。



次回はそんなワガママボディを楽しむマタニティ期のお洒落について、お話したいと思います(笑)。



Interview_Mio Nemoto Edit_Ayaka Ono〈Gina〉

高園あずさ

1989年9月24日生まれ。佐賀県出身。2014年〜2021年まで、Ungridクリエイティブディレクターとして活躍。2022年に独立。現在はアパレル、ビューティ、空間プロデュース、コンサルなど活動の幅を広げている。2022年春より、東京と大阪を行き来する二拠点生活をスタートさせた。

1989年9月24日生まれ。佐賀県出身。2014年〜2021年まで、Ungridクリエイティブディレクターとして活躍。2022年に独立。現在はアパレル、ビューティ、空間プロデュース、コンサルなど活動の幅を広げている。2022年春より、東京と大阪を行き来する二拠点生活をスタートさせた。

ranking ranking
sofficial_Instagram
icon
gina_mag
Gina編集部
  • [SPECIAL PRESENT CAMPAIGN!]
今回のプレゼントキャンペーンは、Gina Web「[ENJOY ART, ENJOY FISHING.]チームGinaが行く、感性をアップデートする熱海short trip」との連動企画! 釣り具メーカー「DAIWA」から釣りはもちろんフェスやお弁当入れなどにも活躍するソフトクーラー「DAIWA SOFT COOL 800」を12名様に特別プレゼント。

折り畳みもできて600mLサイズのペットボトルが縦置きで6本分収納可能な優れもの。
氷や魚をそのまま収納できるPVCインナーで丸洗いも可能なので、釣りのときもとっても便利なのです🎣
	
応募はGinaの公式アカウントをフォロー&いいね、そしてこの投稿をリストーリーで完了!
釣りを始めてみたいそこのあなた! 奮ってご応募ください。お待ちしています!
___
♦応募方法
➀Gina公式アカウント @gina_mag をフォロー
②この投稿にいいね!
③この投稿をリストーリー(コメントのアイコンの横の✈アイコンをタップ→「ストーリーズに投稿を追加」)
※コメント、フィードでのリポストも大歓迎です✨

♦応募期間
2023年12月2日(土)~12月8日(金)23:59 まで

♦当選アイテム
DAIWA SOFT COOL 800
カラー:モカ
縦30cm×横26cm×マチ20cm

♦当選人数
12名様

♦注意事項
・当選の方には当アカウントより、DMでご連絡いたします。
 ※偽アカウントからのDMにご注意ください。
・当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
・アカウントを非公開にしている場合、DMでのご連絡ができないため、応募無効となります。
・フォロー後に、取り消した場合も応募無効となります。
・当選のご連絡から期日までに発送先情報の返信を頂けない場合は、当選の権利を失効させていただきます。
・海外への発送は行えません。
・いただいた個人情報は当社で厳重に管理し、ご本人の承諾なしに第三者に開示することはございません。

#Gina #GinaMagazine 
#釣り #クーラー #ソフトクーラー #釣りギア #釣りウェア #DAIWA #Fishing
#プレゼント #プレゼント企画 #present #gift #キャンペーン情報 #プレゼントキャンペーン #プレゼント企画実施中