お久しぶりになりました。
隙間ができれば予定や仕事を詰め込んでしまう私の性格。
気が付けば何もない休日という休日が取れていなく
案の定、約1か月ほど体調を崩してしまっていました。
改めて何をするにも自分のキャパシティを超えると身体はSOSを出すんだなと痛感しました。
自分の中の容量はどれくらいで、セーブしなければならないラインはどこなのか。
時には少し無理をしないといけない時期も場合によってはあると思いますが、
基本的に自分のバッテリーがどのくらいもつのかは知っておきたいところです。
前置きは長くなりましたが今回のテーマについて。
毎日あっという間に時間が過ぎ、その日のTo doリストを達成できないことも多々。
さらにはあれこれとやるべきことをこなしてきたはずなのに振り返ると思っていたよりも
結果がでていなかったり、物事が進んでいなかったり。
何だか心が満たされない。
ある心理カウンセラーの方が配信していたYoutubeでは現代人は
忙しさのわりには充実感を感じない人が1970年から右肩上がりに急増しているんだとか。
これは便利な世の中になったことで頭が忙しくなっているからだそうです。
例えば、ご飯を食べながらNetflixを観る。
それを観ている途中にLINEが来たら返信をし、ふと気になったSNSを見る。
これを見ると同時に4つの事をしているので意識が常に色んな所へ散漫している。
=一つの事だけにコミットすることができていないため、心は充実感を感じないようになっているんだそうです。
これを打破するためには、やることを断捨離すること。
特に空き時間で見るSNSは意外と時間がとられているので、その時間を削るだけでもかなり時間に余裕が生まれてきます。
無意識にとっている行動の中の不要なことを手放していく。
この意識的な作業が心や時間にゆとりをつくる一つの手段ではないかなと思います。
今日も素敵な一日になりますように♡
Instagram @kasumi_yamaoka